(お試し商品)小間切れについて

(お試し商品)小間切れについて

株式会社花城ミートサプライの花城一樹です。

今回のブログは当店1番のこだわり商品でもある"小間切れ肉"について少しご紹介させていただきます😌

弊社は静岡市の用宗で精肉店を1店舗運営しています。
その中で沢山の商品を作成し、販売を行なっているのですが

1番手間隙をかけて作成しているのが"和牛小間切れ"なのです。

一般的な"小間切れ肉"のイメージは

不特定の肉の部位を寄せ集めた端材」(インターネット検索から引用)

 が多いと思います。

要するに、「色々なお肉を集めてそのままスライスしただけの商品」ということになってしまっています。

これだと"1番安い商品"だったり"1番簡単に作れる商品"など、あまり良いイメージは湧きませんよね・・?

ですが、弊社が店舗で作成する"小間切れ"は"切り落とし"に近く基本的に和牛のブリスケという部位をメインに使用します。

そして、ただその部位をスライスするのではなく

  • 口に残ってしまう筋の部分は全て除去。

  • 余剰の脂を削り、程よい脂付きに整形をする。

  • 食べやすいサイズに柵どりを行う。

    など全ての商品の中でも1番手間隙をかけて"小間切れ"を作成しています。

    "小間切れ"という商品は、様々な料理に使われますし、使う人によってもどんな料理に使用するかわかりません。

    なので"小間切れ"という商品は

    「基本的な料理に対応でき、お肉が美味しいと思われる商品」

    でないといけないと自分は思っております。

    是非1度当店の"和牛小間切れ"を食べていただいて、弊社のお肉に対しての情熱を知っていただきたいと思い、今回お試し商品としてpick upさせていただきました。

    LINEでもメールでも大丈夫ですので、もしご購入して食べていただいたお客様がいらっしゃいましたら、ご感想をお待ちしております😌

    またご購入方法などわからない!等もお気軽にLINEなどでご連絡ください!

    "小間切れ"に対する価値観が変わる"小間切れ肉"です!

    下記のURLから商品ページにとべます!

    "静岡県産黒毛和牛小間切れ肉"はこちらからご覧いただけます!

     

    ブログに戻る