(お試し商品)小間切れについて
共有
お肉の商品作成で1番大変な商品とはなんだと思いますか?
株式会社花城ミートサプライの花城一樹です。
弊社は静岡市の用宗で精肉店を1店舗運営しています。その中で沢山の商品を作成し、販売を行なっているのですが、1番手間隙をかけて作成しているのが"和牛小間切れ"なのです。
一般的な"小間切れ"のイメージは、「不特定の肉の部位を寄せ集めた端材」(インターネット検索から引用) が多いと思います。
要するに、「色々なお肉を集めてそのままスライスしただけの商品」ということになってしまっています。
これだと"1番安い商品"だったり"1番簡単に作れる商品"など、あまり良いイメージは湧きませんよね・・?
ですが、弊社が店舗で作成する"小間切れ"は"切り落とし"に近く基本的に和牛のブリスケという部位をメインに使用します。
そして、ただその部位をスライスするのではなく
- 口に残ってしまう筋の部分は全て除去。
- 余剰の脂を削り、程よい脂付きに整形をする。
- 食べやすいサイズに柵どりを行う。
など全ての商品の中でも1番手間隙をかけて"小間切れ"を作成しています。
"小間切れ"という商品は、様々な料理に使われますし、使う人によってもどんな料理に使用するかわかりません。
なので"小間切れ"という商品は
「基本的な料理に対応でき、お肉が美味しいと思われる商品」
でないといけないと自分は思っております。
是非1度"和牛小間切れ"を食べていただいて、弊社のお肉に対しての情熱を知っていただきたいと思い、今回お試し商品としてpick upさせていただきました。
LINEでもメールでも大丈夫ですので、もしご購入して食べていただいたお客様がいらっしゃいましたら、ご感想をお待ちしております。
"小間切れ"に対する価値観が変わってくると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。